コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

浜松・静岡・名古屋を拠点に植物療法のスクールを開いています。生活に植物の力を取り入れることから資格取得まで丁寧にご指導させていただきます。

ハーブとアロマのフィトセラピー 浜松・静岡 eclat(エクラ)

  • ハーバルセラピスト資格対応講座
  • 植物療法士資格 対応講座
    • フィトセラピーベーシック講座
    • ハーブティーソムリエ認定講座
    • アロマリエ認定講座
    • フィトストレスケア講座
    • フィトヘルスケア講座
    • フィトボディケア講座
    • フィトビューティーケア講座
  • 女性ホルモンケア講座
  • 講師プロフィール
  • éclatの特徴
  • 受講生の声
  • お問い合わせ
  • Q&A

Instagram

  1. HOME
  2. Instagram

phytoeclat

Instagram 投稿 18026880182158125 Instagram 投稿 18026880182158125
いつものお散歩コースに
ヒガンバナが目立つように
なってきました

例年より1週間くらい遅い
開花だったとか

緑の中に赤い花が凛と咲く
ヒガンバナの姿はとても美しいです

でも、ヒガンバナには毒性が💧
特に球根に多く含まれています

昔の人は、
モグラやネズミを田畑に寄せ付けないために、あぜ道に植えたそう
先人の知恵ですね

綺麗なヒガンバナ
毒があることに注意
むやみに触ったり、球根を掘り起こしたりしないで下さいね

わんちゃんのお散歩時など
お気をつけくださいね

⭐︎ーーーーーーーーーーーーー⭐︎

植物療法講座募集中です
日によっては満席お断りしている場合があります

詳しくはお問合せ下さい
お問い合わせ、お申込みは
メッセージ、HPからどお願いします

≪平日 水曜クラス≫ 
11/6  セラピーベーシック
11/20  ハーブティーソムリエ
12/4  アロマリエ
12/18   フィトヘルスケア
1/8  ボディケア
1/22  ストレスケア
2/5  ビューティーケア             
 
 
 
≪週末クラス≫    
10/13(日)   ベーシック       
10/26(土)  ハーブティーソムリエ        
11/9(土)  アロマリエ             
11/30(土)  ヘルスケア      
12/14(土)    ボディケア   
1/18(土)  ストレスケア
2/1(土)    ビューティーケア

※来期より受講料が変更になります

#植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
新しい家族 ご縁あってうちに来てく 新しい家族

ご縁あってうちに来てくれました

兄弟なかよし
ひとが好き
猫はもっと好き
好奇心旺盛
食べるの大好き
遊ぶの大好き

なふたりです

細江アトリエにお越しの方
苦手じゃなければ会えるかも

植物と動物から癒しを授かり
最高です☺️✨

⭐︎ーーーーーーーーーーーーー⭐︎

植物療法講座募集中です
日によっては満席お断りしている場合があります

詳しくはお問合せ下さい
お問い合わせ、お申込みは
メッセージ、HPからどお願いします

≪平日 水曜クラス≫ 
11/6  セラピーベーシック
11/20  ハーブティーソムリエ
12/4  アロマリエ
12/18   フィトヘルスケア
1/8  ボディケア
1/22  ストレスケア
2/5  ビューティーケア             
 
 
 
≪週末クラス≫    
10/13(日)   ベーシック       
10/26(土)  ハーブティーソムリエ        
11/9(土)  アロマリエ             
11/30(土)  ヘルスケア      
12/14(土)    ボディケア   
1/18(土)  ストレスケア
2/1(土)    ビューティーケア

※来期より受講料が変更になります

#植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
朝晩の涼しい風にほっとする今日この頃
温かいハーブティーを楽しめる季節になってきました

【細江アトリエのOPEN DAYの
お知らせです♪】

10/12 sat
10/27 sun
両日とも13:00~17:00です

3月以来の開催です

今回は季節限定のブレンド

・秋 Aki
・潤いUruoi

をご用意しました

夏の疲れが残っているのに、
気温の寒暖差が大きくなっていく… 
体調を崩しやすいこの時期に、
アダプトゲンハーブをブレンドした「秋」で全身の機能の底上げをして 本来のバイタリティーを取り戻してほしい

そして 
秋の特徴でもある乾燥対策には
「潤」
で、鼻、喉、気管支等の呼吸器系やお肌を保護してほしい

そんな思いでブレンドしました

「秋」はほんのり甘い
「潤」はキリっとした口当たりです

当日はハーブティーとお菓子のセットを500円で販売します

お買い物にも 
おしゃべりだけでも
お気軽にお越しくださいね

皆様のお越しをお持ちしてます

*ーーーーーーーーーーーーーー*

植物療法講座募集中です

≪平日 水曜クラス≫ 
11/6 セラピーベーシック
11/20 ハーブティーソムリエ
12/4 アロマリエ
12/18 フィトヘルスケア
1/8 ボディケア
1/22 ストレスケア
2/5 ビューティーケア 
 
 
 
≪週末クラス≫ 
10/13(日) ベーシック 
10/26(土) ハーブティー ソムリエ 
11/9(土) アロマリエ 
11/30(土) ヘルスケア 
12/14(土) ボディケア 
1/18(土) ストレスケア
2/1(土) ビューティーケア

#植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
じゃらん遊び体験 オリジナルハーブ じゃらん遊び体験

オリジナルハーブティーブレンド作り
に、ご参加いただきました

「彼がこの体験を探してくれたんです」
と、とっても仲の良いおふたり

植物療法についてお話しした後

それぞれのコンディションに合わせたブレンドを作っていただきました

初めてのハーブティーも
「美味しい〜」と🌿

「めっちゃ楽しかったです!」
と帰り際の笑顔が印象的でした

ハーブティータイムが
おふたりの生活に加わわると
嬉しいです

ご参加ありがとうございました

#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
#植物と暮らす #植物が人を癒す #ハー #植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
お待たせしていました
植物療法講座を
再開させていただきます🌿

日程は以下になります

《平日・水曜クラス》
11/6、11/20、12/4、12/18、1/8、
1/22、2/5

《週末クラス》
10/13、10/26、11/9、11/30、12/14、
1/8、2/1

10:30〜16:00

詳細はHPをご覧ください

今年の夏は本当に暑かったですね

外での農作業や園芸の実習は
汗だくだくでした

最初は抵抗があった、「首からタオル」スタイルも、板についたものでした
日焼け止めも汗で流れて(メイクは初日に諦めました笑) はたして日焼け止め効果は得られたのかは??でした😭
 

良くないなぁと思っていても
冷たいものを飲み、
寝苦しい夜で睡眠不足になったり、
室内外の気温差に晒されたり
疲弊してしまった心身が不調を感じている方も多いのではないでしょうか

私自身も
実習や課題のストレスから、
突然、不眠になったり
朝起きたらなんとなくだるかったり
元気が出ない日もありました

そんな日は、
薬ではなく
ハーブをブレンドしてお茶をつくり、
精油を焚いて、
調子を整えていました
(何を選ぶか考えるのも楽しいです♪)

温かいハーブティーは、
冷えた身体を内側から温めてくれます

何より、
「ハーブティーを飲む」
この数分間の 「ほっとする時間」
を持つ事が、
冷えて、こわばった身体が
植物の力が癒し、整えてくれました

それぞれのハーブにはキャラクターがあり、私たちの心身を調整する得意の分野があります

ハーブや精油の特徴を学び、
セルフケアをしませんか

来春から、協会の価格改定や講座の変更に伴い受講料も5〜10%アップします
1日講座では受講できなくなる講座も出てきますので、受講をお考えの方はぜひこの秋から始めませんか

お申込み、お問い合わせはメッセージやHPからお願いします

#植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
@awaji_i_land_project さんで藍染体験

海の見える工房は、
それは素敵な空間でした

染液に手を入れていると
じんわりと癒やされていく

なんで気持ち良いんだろう

#藍染
#植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
6月18日に受粉をしたスイカ🍉 ちゃん 6月18日に受粉をしたスイカ🍉
ちゃんと育ってますよ♪

写真ではサイズ感がわからない
と思いますが
1枚目が直径10センチくらいで
2枚目5センチくらいです

水やりにも気持ちがこもります✨

#植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
自然のままの美しさ 誰のためにでも 自然のままの美しさ

誰のためにでも

#植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
畑からの帰り道 花壇いた蝶に目がと 畑からの帰り道

花壇いた蝶に目がとまり
足を止めました

羽が少し傷ついてる様子
雨上がりで濡れているのか
飛びにくそう

健気な姿にジーン

どうか元気でね

#植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
タネから育てた野菜達 夏を目の前に タネから育てた野菜達

夏を目の前に続々収穫でき始めてます!

今日の朝採れ野菜

ズッキーニはオリーブオイルでソテーして、少しお醤油をかけおかかを少し

初収穫の枝豆(いきなまる)はホクホクでした

栽培して癒され
食して癒される

感謝

#植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
おはようございます ポンテデリアコ おはようございます

ポンテデリアコルダータと睡蓮

ずっと見ていられる

晴れの日も好きだけど
梅雨の静けさもいいものですね

#植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
スイカの受粉作業♪ 違う鉢に間違え スイカの受粉作業♪

違う鉢に間違えて発芽したスイカの苗

捨てるのはかわいそうと、
植え替えたら見事に成長

温室で育てているので、
人工で受粉させてみました

さて、無事にスイカはできるのでしょうか

畑のスイカは、
収穫前に、カラス、イノシシ、うさぎ達に食べられてしまうけど、
温室なら敵もいない!

もしかしたら🍉🍉

#植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
バジルが元気な季節 いつものバジル バジルが元気な季節

いつものバジルと
ブッシュバジル

ブッシュバジルは見るだけでも
可愛くて癒されます

先日教わったバジルの食べ方

ごま油と醤油にちょっと浸して
ご飯と一緒にいただく

美味しかったですよ

試してみてくださいね♪

#植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
おはようございます

今朝は
ペチュニアとひまわりの花摘み

ペチュニアの花の香りに癒されての作業

綺麗に咲いてるお花を摘むのは
もったいないけど、
こうする事で、株のもちを長くすることができます。

週末の花壇への定植まで
もう少し頑張ってね

#植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
おはようございます ズッキーニ、ピ おはようございます

ズッキーニ、ピーマン、
なす、きゅうり

畑は夏野菜の花盛りで
色とりどりとても綺麗です♪

今朝は、あっという間に成長した
トマトの支柱交換

みんなきれいに立ち上がりました!

#植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
先日、
特別支援学校の高校生のみなさんと
ローズマリーの挿し木をしました。

屋外の作業でも、
ローズマリーのさわやかな
香りの中
嗅覚も刺激する五感を使った
作業になりました

残ってしまった、挿し穂たち
周りの皆さんに配っても
まだまだ残ってる

1人せっせと挿してます☺️

う〜ん、良い香り

#園芸療法
#植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
Instagram 投稿 18019623149261727 Instagram 投稿 18019623149261727
ヒトツバタゴ 別名 なんじゃもんじゃ ヒトツバタゴ
別名 なんじゃもんじゃの木

最盛期には真っ白く細長い花弁が満開になりモコモコなその姿はまるで雲みたいです

初めてみた時から一目惚れし
ガーデンの中で
大好きな木のひとつです

大きな樹木を
下から見上げた
その先の青空と白い花と緑の葉

通り過ぎる風が心地よい。。。

はぁ〜気持ちいい

#植物と暮らす
#植物が人を癒す
#ハーブのある暮らし
#植物から学ぶ
#フィトセラピー
#植物療法
#代替療法
#園芸療法
#セルフケア
#メンタルケア
#女性ホルモン
#pms
#メノポーズ
#phytotherapy 
#herbs 
#herbtea
#eclatherb
Instagram でフォロー
  • Facebook
  • X
  • Bluesky
  • Hatena
  • Pocket

Category

  • 1dayワークショップ
    • カフェエクラ
    • ハーブティーブレンド講座
    • 宝石石けん
  • イベント
  • お知らせ
  • フィトクッキング
  • フィトクラン
  • フィトセラピー講座
  • ブログ
    • アロマ
    • ハーブ
    • ひとり言
    • フィトセラピー的活用法
  • 受講後のご感想
  • 外部講座
    • 浜松労政
    • 社会保険センター浜松
  • 女性ホルモンケア
  • 更年期ケア
お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Instagram
ロゴHP用

事務局・スクール
〒434−0042
静岡県浜松市浜名区小松3314-6

駐車場有(要予約)



アトリエ
〒431-1304
静岡県浜松市浜名区細江町

駐車場有(要予約)


※講座はアトリエをメインに開催しています

Facebook page

Copyright © ハーブとアロマのフィトセラピースクール éclat(エクラ) All Rights Reserved.

MENU
  • ハーバルセラピスト資格対応講座
  • 植物療法士資格 対応講座
    • フィトセラピーベーシック講座
    • ハーブティーソムリエ認定講座
    • アロマリエ認定講座
    • フィトストレスケア講座
    • フィトヘルスケア講座
    • フィトボディケア講座
    • フィトビューティーケア講座
  • 女性ホルモンケア講座
  • 講師プロフィール
  • éclatの特徴
  • 受講生の声
  • お問い合わせ
  • Q&A
PAGE TOP