ハーブ選〜 心が不安な時のためのハーブ パッションフラワー

より多くの人の心の不調を和らげたい

エクラの講座を受講される方々の目的は様々です

ご自分のケアのため(PMS・更年期症状・不眠・アンチエイジング…) ご家族や周りの方のため

将来仕事としてプロになりたい 今のキャリアのプラスに etc…

もちろんただ興味がある!という方も多いです

 

「周りの方のケアをしたい」という方の多くが 心の不調を抱えている人の助けになりたいという場合が多く

また最近は、周りにうつやその手前の不調で悩む人がいるんですがとご相談される方が以前より多くなっています

コロナ禍ということもあると思いますが 自分で気づかないうちにストレスがかかっているのかもしれませんね

 

 

 

ストレスと上手につきあう

ストレスケア講座でも学びますが、 外界からストレスが加わると私たち人間の抵抗力は

3つの段階で変化するといわれています

警告反応期・抵抗期・疲弊期です

細かなことは省きますが、 抵抗期は心身が一生懸命ストレスに抵抗を続けている時期

この時期があまり長引くと疲弊してしまい 不調や病気の引き金になってしまうんです

この時期に早めにストレスから解放されることが 心身の不調に繋げないポイントになるといえます

 

 

心身を緩める工夫をフィトセラピーで

ストレスがかかると心身ともに緊張状態になります

その緊張をどうやって緩和するのか

甘いものの食べ過ぎや飲酒に頼るのは手っ取り早いですが あまりお勧めしません

(後に嫌悪感というストレスがプラスされるのは私も経験済みです)

 

運動好きな方は体を動かして解消!という素晴らしい手段がありますが、

私のようにインドア派にはハードル高すぎです

 

そこで私もしている簡単で無理なくできるフィトセラピー的活用がお勧めなんです

 

普段の生活を変えることなく ハーブや精油をプラスするだけ

例えばバスタイムに緩める効果のある精油を使います

あら塩に精油を加えたバスソルトを使うのもいいですし 直接2・3滴お風呂の床などにたらして

芳香浴を楽しんでもいいんです

ただし、滑って怪我のないように精油を滴下する場所は気を付けて選んでくださいね

 

 

 

私だけのレスキューハーブティーブレンド

普段飲んでいるお茶やコーヒーをハーブティーに変えたり 寝る前にハーブティーを飲むリラックスタイムを

作るのもいいですね

これからの季節は温かい飲み物がおいしい季節ですし ハーブティーの香りはアロマ効果でリラックスも出来るので

一石二鳥です

普段から好みのハーブを見つけておいて レスキューブレンドのレシピを用意しておくのもグッド

 

 

 

天然のトランキライザー(精神剤安定剤)

鎮静・緩和作用を持つハーブはいろいろありますが 今日は 天然の精神安定剤 とよばれるパッションフラワーを

ご紹介します 

作用が穏やかなので昔から子供や高齢者、更年期症状にも使われてきたものです

 

パッションフラワー(トケイソウ)の花

ドライハーブ

 

神経の緊張からくる不安・イライラをを解きほぐしリラックスさせてくれます

軽い不眠症などにもお勧めで 自然な眠りを誘い朝はすっきりと目覚められます

ほかの鎮静系のハーブとブレンドするとより効果的です

パッションフラワーは癖がなく飲みやすいので 他のハーブとのブレンドが楽しめます

私はオレンジフラワーやジャーマンカモミール、眠れないときにはリンデンフラワーなどと合わせるのが好きです

 

 

 

これから寒い季節には寒さでも体にストレスがかかるもの

温かいハーブティーでほっこりして ストレス過多にならないように上手に緩める工夫をしてくださいね

 

 

 

 

 

ただいま、下半期フィトセラピー講座開催中です

少人数での開講をしていますのでご安心してご参加していただけます

またZoomでの対応についてはご相談ください

 

 

まずはお気軽にお問い合わせください

実際に感じる植物の癒しの力を体感しながら メディカルハーブの知識を学びませんか

 

 

 

 

植物療法について

 

お問合せ・お申込はこちらから

 

Follow me!