緑茶はハーブティー??

こんにちは アラフォー・アラフィフ女子を植物の力で輝かせる フィトセラピースクール エクラです

 

ハーブティーの講座をしていると時々生徒さんから 「緑茶もハーブティーですか?」と聞かれることがあります

はい、緑茶もハーブティーです!

 

フィトセラピースクール エクラ

 

緑茶だってメディカルハーブ

緑茶は 学名が「カメリアシネンシス」というツバキ科の茶の樹からできています

その茶の木からとれる葉っぱを加工して作ったのが緑茶なんです

作用は抗菌・興奮・利尿・止瀉などがあり 爽やかな香りと苦味は 私たち日本人にはおなじみの飲み物ですね

 

日本のお茶STORY

遣唐使が往来していた奈良・平安時代に、最澄や空海が唐よりお茶の種子を持ち帰ったのが、

わが国のお茶の歴史の始まりだそうです

それまでは貴重品として一部の人しか飲めなかったお茶は 鎌倉時代のはじめに栄西が中国から日本に

お茶を持ち帰ったことによって広く庶民にも広まっていきました

栄西は、お茶の効用からお茶の製法などについて著した『喫茶養生記』に「茶は養生の仙薬であり 人の寿命を延ばす

妙術である」と著し お茶は体に良いということを初めて日本人に知らせた人としても有名です

 

ちなみに 現在のように自動販売機などで手軽に購入できる形になったのは1980年頃に

缶入り烏龍茶が発売され そのあとに缶入り緑茶が発売

1990年頃からはペットボトル入り緑茶が登場したそうです

 

実は兄弟!? 緑茶・紅茶・烏龍茶

 

先ほど 緑茶は茶の木からとれる葉を加工したものだと書きましたが 実は紅茶も烏龍茶も

同じ 学名「カメリアシネンシス」の茶の樹からとった葉でできるのです

3つの違いは 発酵度合いによるものなんです

 

不発酵→緑茶

半発酵→烏龍茶

完全発酵→紅茶

 

同じ葉から生まれた3つのお茶ですがやはり個性があるんです

 

緑茶→抗コレステロール・体脂肪低減作用があり成人病におすすめ

烏龍茶→便秘や冷えの解消作用が

紅茶→抗菌・殺菌作用があり風邪やインフルエンザ予防に効果的

 

 

寒い冬には…

 

これから寒くなり温かい飲み物が美味しくなりますね

いわゆるハーブティーが苦手なあなたも 緑茶や紅茶、烏龍茶で手軽に

お茶(ハーブティー)養生してみませんか

 

 

 

今日も最後まで読んでくださり ありがとうございます

 

イイねボタンがつきました!

ハートマーク❤️をポチッとお願いします